弁護士報酬の相場と弁護士費用を調べる際に知っておくべき用語

相場よりも高すぎる弁護士に依頼するのは・・・

弁護士報酬の相場は、全国的に大きな変動はありません。

 

まずは、下記におおよその相場観を記載させていただきます。

初回相談

30分
5,000円〜(1時間で10,000円程度)

内容証明

1通 
30,000円〜50,000円

離婚訴訟

着手金
30万円〜

交通事故訴訟

着手金
20万円〜 

相続

着手金
40万円〜

刑事事件

着手金
30万円〜

自己破産 

着手金
20万円〜

個人再生

着手金
30万円〜

顧問料 規模にもよりますが3万円または5万円程度

 

※借金問題についての着手金および報酬については、分割払いが可能な事務所が一般的です。

 

なお、離婚訴訟や交通事故、相続、刑事事件、自己破産などでは報酬金が発生します。

 

得た利益や結果によって報酬金額が変わる(基本報酬+得た利益)というのが通常です。

 

また、この報酬相場というのはあくまで一般的な相場です。

 

例えば、個人再生の報酬がある事務所もあれば、0円という事務所もあります。

 

 

相場よりも安い費用でやってくれる弁護士さんが居ないというわけではありませんので、相場より安いから怪しいというものではありません。

 

更に、弁護士報酬は自由化されておりますが、弁護士は報酬の基準を各事務所に備え置く義務があるため、その金額が高いかどうかの予測は可能です。

 

最終的な判断方法としては、上記の相場を参考にしてホームぺージ等を利用してご自分でも調べていただけたらと思います。

 

ただ、一般的な相談内容による依頼であるにもかかわらず、あまりにも高すぎるような費用となっている場合には注意してください。

弁護士費用の用語について

弁護士費用を調べる際に知っておくべき用語を紹介しておきます。

 

着手金

依頼して事件処理に着手するときに発生する費用です。

 

自分の思うような結果にならなかったとしても、返金されない費用です。

 

報酬金

依頼が解決した時に発生する費用です。

 

得た利益や結果に応じて計算されて決定する費用です。

 

(相談内容によっては始めから固定のものもある)

 

手数料

着手金と同様の認識を持たれている方が多くいますが、意味が異なります。

 

着手金が発生しないような内容証明作成などをお願いするときに必要な費用です。

 

実費

裁判所における手続きで必要な費用として、納める印紙代や切手代、交通費等が必要になります。

 

また、裁判外での事件処理でも、切手代や印紙、交通費は必要となります。

 

基本的には、実費はどんな事件でも発生する費用です。

 

以上が、一般的な弁護士費用となります。

 

これ以外の費用を請求される場合もあるかもしれませんが、使途が不明なものがあればきちんと説明を受けましょう。

 

 

 


トップへ戻る